2025年07月28日
ブログ
7月28日(月)の集出荷状況について
生産者の皆様、市場関係者、花き取扱の皆様、
こんにちは!
14時25分現在の産地情報をお知らせします。
天候は☁、気温26℃(Min21~Max27℃)西の風1m。
7時00分から10時30分まで分荷。11時00分トラック7台へ積込開始。
【本日の集荷】
出荷日 | 7月28日 | 7月26日 |
集荷総数 | 4,169 | (4,359) |
アルストロメリア | 3 | (5) |
ブプレウラム | 11 | (15) |
スターチスシヌアータ | 1,900 | (1,917) |
トルコギキョウ | 39 | (12) |
ヒメヒマワリ | 0 | (1) |
ダイアンサス | 40 | (52) |
ヒマワリ | 250 | (208) |
オーニソガラム | 36 | (55) |
花木 | 55 | (76) |
アナベル | 14 | (12) |
ミナヅキ | 9 | (2) |
ハイドランジア | 32 | (36) |
ケイトウ | 3 | (0) |
HBSシネンシス | 1,327 | (1,486) |
HBスターチス | 37 | (70) |
デルフィニューム | 3 | (4) |
カラー | 39 | (61) |
ダリア | 113 | (141) |
オキシペタラム | 193 | (132) |
りんどう | 34 | (41) |
その他花き | 31 | (33) |
生産者の皆様、本日は岩見沢農業高等学校の生活科1年生17名が花きセンター施設研修に来所されました。
施設の歴史や現在の花き取扱い状況のほか、集出荷の流れについて作業現場を間近から見学されました。
その後は、生産者圃場の視察では、同高の大先輩でもある当生産組合の田村昌之組合長の圃場を訪ねました。
60棟を超えるハウスが立ち並ぶ生産規模に圧倒されながら選花状況やハウス内の生育を見学いたしました。
将来この生徒たちの中から、花の生産者や花に関連する仕事に就いて活躍されることを期待いたします。
買参人の皆様、いつも「元気村の花」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
元気村・ホクレンの花を何卒お引き立てのほどよろしお願い申し上げます。
SANJI&KOJI