お知らせ&ブログ

2025年08月06日
ブログ

8月6日(水)の集出荷状況について

生産者の皆様、市場関係者、花き取扱の皆様、

こんにちは!

 

13時15分現在の産地情報をお知らせします。

天候は☀、気温28℃(Min20~Max30℃)南西風4m。

6時00分から10時45分まで分荷。11時30分トラック8台へ積込開始。

 

【本日の集荷】

出荷日 8月6日 8月4日
集荷総数 7,056 (7,091)
アルストロメリア 4 (2)
コスモス 9 (4)
スターチスシヌアータ 3,992 (4,208)
トルコギキョウ 22 (31)
ダイアンサス 56 (42)
ヒマワリ 310 (285)
オーニソガラム 9 (18)
スナップ 6 (4)
花木 8 (8)
アナベル 40 (31)
ミナヅキ 11 (10)
ハイドランジア 88 (73)
ケイトウ 3 (3)
HBSシネンシス 1,892 (1,920)
HBスターチス 34 (1)
デルフィニューム 3 (4)
カラー 30 (42)
ダリア 166 (157)
オキシペタラム 225 (127)
りんどう 138 (113)
その他花き 10 (8)

 

生産者の皆様、日々お盆需要に向けてたくさんの出荷いただきありがとうございます。

休市前の出荷は、航空便を除くとあと4回ありますので、切り前の良いものはすべて採花し出荷願います。

本日は、JAわかやま名田出荷連合会の役員研修にて、生産者・事務局の方々8名が当集出荷施設と生産圃場を視察されました。

和歌山県は当地とは真逆の時期のシヌアータ出荷産地であることは、皆様もご承知のこととは思いますが、共通した品目を作付けする産地同志として交流することは大変有意義であると思われます。

今回は、お盆前の最盛期に当施設や生産圃場を見学いただき、北海道産地の夏場の苦労を知ってい頂く良い機会となりました。

 

買参人の皆様、いつも「元気村の花」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

特に、お盆商戦におきましては、たくさんのご注文をいただき重ねてお礼申し上げます。

元気村・ホクレンの花を何卒お引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

 

SANJI&KOJI