お知らせ&ブログ

2025年08月20日
ブログ

8月20日(水)の集出荷状況について

生産者の皆様、市場関係者、花き取扱の皆様、

おはようございます!

12時25分現在の産地情報をお知らせします。

天候は☁気温27℃(Min20~Max28℃)南風4m。

7時00分から10時25分まで分荷。10時50分トラック7台へ積込開始。

 

【本日の集荷】

出荷日 8月20日 8月18日
集荷総数 4,307 (3,606)
アルストロメリア 0 (4)
コスモス 46 (45)
スターチスシヌアータ 1,728 (1,243)
トルコギキョウ 93 (39)
ダイアンサス 71 (30)
ヒマワリ 183 (217)
オーニソガラム 39 (31)
スナップ 4 (6)
花木 42 (31)
アナベル 87 (82)
ミナヅキ 8 (11)
ハイドランジア 80 (73)
ケイトウ 2 (0)
HBSシネンシス 1,408 (1,228)
HBスターチス 10 (42)
デルフィニューム 3 (3)
カスミ草 23 (17)
カラー 39 (31)
ダリア 246 (205)
オキシペタラム 169 (190)
りんどう 13 (66)
その他花き 13 (12)

 

生産者の皆様、本日も多くの出荷を頂きありがとうございました。

【直近の販売実績】

数量123千㌜、金額6億965万円(8/9出荷分)

昨年より5日ほど遅い6億円到達となっていますが、これからの出荷増に期待します。

 

【ストックポイント輸送実証試験:8/18実施状況】

花き流通の効率化の取組みの一環として、北海道から九州まで拠点市場を数カ所中継しながら、RFIDラベル、台車をハーフ使用して冷蔵車に積載し物流の円滑性や品質保持状態を確認することを目的としています。

RFIDラベル印刷の準備を見守る事務局職員

送付先データの入力を指導するパーソナル情報システム(株)傍島部長

送り先の荷物を確認する市場担当職員

出荷データを読込むハンディ端末機を操作する白峰課長

 

買参人の皆様、いつも「元気村の花」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

元気村・ホクレンの花を何卒お引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

 

SANJI&KOJI